「痩身エステが気になっているけど、お金はどの位かかるの?継続費用は?」
きになりますよね。
料金面を徹底調査してみました。
痩身エステ1回あたりの平均は6,775円
2018年のリクルート調査「【美容センサス2015年上期】≪エステサロン編≫」によると、ボディ・痩身エステ1回あたりの平均価格は6,775円という結果に。
20代では4,576円、40代7,091円と年代が上がるにつれて平均値が高くなる傾向があり、50代〜では1回あたり7,000円~8,000円未満が平均値になっています。
2013年から年々、1回あたりの単価が下がり、価格面でお手頃でありながら、いかに効果を追求していけるのかという点がますます重視されていることが伺えます!
ただし、痩身エステの平均価格は部分~全身まですべての価格データを統合したものなので、選ばれるメニューによって平均幅を大きく上回る可能性ありです。
痩身エステに通う回数は年齢によって違いあり
【美容センサス2018年上期】≪エステサロン編≫15~69歳男女のエステサロンの利用に関する実態調査によると、年代ごとに年間で通う回数が増えています。
全体の平均で見ると、年に通う回数に関して、3~5回/1年で通われる方が多いです。
20代の平均 2.94回
30代の平均 3.70回
40代の平均 4.35回
50代の平均 4.97回
12回以上通われる方は50代で17.5%と最も高くなっています。
上記の痩身1回あたりの価格で計算してみると、年間2万円~33,875円の範囲で通われる方が多いと予想されます。
痩身エステ【EMS】エステの相場料金
EMSだけでメニュー提案をしている痩身エステはほぼなく、他マシンやハンド技との複合での提供になります。
というのもEMSでは筋肉を付けて、代謝の良い体を作ることを目的としているのであって、EMSを使うことで脂肪が分解されたり、体が温まったりということはないからです。
EMS施術単体でみると、20~30分6,000円~8,000円で受けられるところが多いです。
EMS+他の施術を組み合わせたコースであれば、初回割引・クーポンなどを活用して5,000円~15,000円で受けられるでしょう。
継続するとなると2万円前後は想定しておきたいところです。
痩身エステ【ハイパーナイフ】痩身エステの相場料金
ハイパーナイフの施術料金は、8,000円~1万円程度のところが多いです。
ハイパーナイフの場合はラジオ波マシンの1種で温めほぐす機能にすぐれていますが、脂肪を分解・破壊することはできません。
そのため、キャビテーションや脂肪分解を促すハンド技、深部加温で代謝を高めるなど他の技術と組み合わせると効果倍増です!
となると、+1施術で1回あたり2万円前後になるケースもあります。
セルライト分解・温活・即見た目チェンジも!【コアヒート】の平均相場
コアヒートという新しいエステマシンをご存知でしょうか?
コアヒートを導入しているサロンの価格設定を見ると、1回あたり60~90分〜で6,000円台〜12,000万円前後が相場です。
コアヒートってどんなエステマシンなの?
【コアヒートの痩身機能の一例】
- 内臓脂肪まで到達する深部加熱で温活
→底から温まることで内臓の動きも良くなるからか、毎朝のスッキリが楽になったという声も。 - 体温が上がり、冷え性緩和による代謝アップ
→施術後もポカポカが続く、体が軽い状態が続くと大好評です! - ラジオ波をエステティシャンの両手から放出しながのハンドマッサージで脂肪分解を促す
- セルライト層にアプローチするラジオ波搭載で、ハイパーナイフに近い即見た目実感力が得られる
施術後から分かるボディシェイプの違い実感力&芯から温まる持続力&体調変化の実感で、「1度コアヒートを活用したら病みつきになってしまった!」という方が多数。
ダイエット・体質改善・リラックスも兼ねたい女性から大人気です。
その場限りで細くなる、リバウンドしてしまう痩身エステはもう卒業しませんか?
体質改善からダイエットに導く痩身エステが気になる方は、こちらからお近くのサロンを検索されてみてください。