ダイエットの停滞期ってなぜおこる?期間と乗り越え方を大解説

ダイエットの停滞期ってなぜおこる?期間と乗り越え方を大解説!

ダイエットを始めると、多くの方が経験する「停滞期」。
今回は停滞期について詳しくご紹介します。

この記事を読めば、ダイエットの停滞期に関する疑問が解決し、具体的な行動に繋げていけるはずです♪

ダイエットの停滞期とは?停滞期の期間

ダイエットの停滞期とは、どんな状態なのか、確認していきましょう!

◇ダイエットの停滞期の定義

ダイエットの停滞期の定義

ダイエットの停滞期=運動、食事の量の調整など何をしても体重の変化がほとんどない時期が1週間以上続きます。

ダイエットを始めてからしばらくは、体重のアップダウンを繰り返し定まらないのですが停滞期に入ると1週間以上もの間、体重の増減幅がほとんどなくなります。

これまで順調に体重が落ちてきたのに、急に変化が見られなくなるので、モチベーションが激減。

ここを乗り越えられるかが正念場です!

◇ダイエットの停滞期の期間について

ダイエットの停滞期とは?停滞期の期間

個人差がありますが、早い方だとダイエットを始めて10日前後~、多くの場合ダイエット開始から1、2か月目~体重に変化が見られない停滞期を経験します。

停滞期がいつまで続くのか、個人差があり10日~長い方だと1~2か月続きます。

停滞期の間は、ダイエットをしていても実感が減るためどうしてもリバウンドリスクが高い時期に。
停滞期を上手く乗り切ることさえできれば、抜けた後の体重や体の変化が大きく見られます。

ダイエットの停滞期が起こる理由は2つ!

停滞期のタイプ別、対策の方向性をご紹介します。

◇【共通】停滞期のはじまりは体重の5%以上を減量した時から

【共通】停滞期のはじまりは体重の5%以上を減量した時から

人間の体には「ホメオスタシス(恒常性)」という機能が備わっています。

体が「このまま減量したら危ない、恒常性が保てなくなる」と判断するのは、体重の5%以上の減量をしたときです。

◇停滞期のケース1:食事制限でがくんと体重を落とした場合

◇停滞期のケース1:食事制限でがくんと体重を落とした場合

キツイ食事制限で体重を一気に落としたなら、摂取エネルギー量が大きく減るため、体の警戒心もより強くなります。

運動や基礎代謝によるエネルギー消費量を下げるよう体が命令するため、食事の量を減らしても、運動をしても代謝が微動だにせず、1週間〜10日という速い段階で停滞期に入る傾向があります。

体が栄養不足の飢餓状態になっているため、ちょっと油断して元の食事や運動量に戻すとあっという間にリバウンドをしやすい状態です。

【対処法】

リバウンドを避けるためには、食事の量それ以上減らさず、逆に食事量を少しずつ増やしながら食べた分運動を取り入れるようにしていきましょう。

筋トレーニングで代謝を上げる体つくりも一緒にできると効果的です。

◇停滞期のケース2:緩やかに体重を落とした場合

停滞期のケース2:緩やかに体重を落とした場合

きちんと食事をしながら運動を取り入れてゆっくり体重を落としたのであれば、1か月〜2か月目から停滞期に入りやすいです。

体重が落ちた分、基礎代謝・活動代謝の低下は避けられないからです。

例:30歳女性

70㎏の場合:1日の基礎代謝1367カロリー※

50㎏の場合:1日の基礎代謝1138カロリー※

※国立健康・栄養研究所の式による計算値

つまり同じ食事、運動内容を続けていても1日に消費できるカロリーが少なくなっていくので、次第に減量ペースが落ちて、体重計に変化が見られなくなってくる=停滞期にはいります。

【対処法】

停滞期を抜けだす方法としては、食事の量を減らすか運動の量や方法を変えるかのどちらか、またはその両方です。

食事量を減らすことは、体に飢餓状態だと勘違いさせる原因になるので、おすすめはバランスのよい食事スタイルはそのままに運動を変えること!

  • 運動の量を少しアップさせる
  • 有酸素運動を中心に体重を落としていたなら、筋トレを組み込む
  • すでに筋トレをしていた場合は、負荷をアップさせて筋力強化!代謝をさらに上げる

ダイエット停滞期の賢い乗り越え方

ダイエットに挫折しやすい停滞期を賢く乗り超えるための、過ごし方のコツをご紹介します。

◇体重計に乗らない

ダイエット停滞期の賢い乗り越え方:体重計に乗らない

体重計に乗るのは1週間に1度にします。

停滞期の間に体脂肪率の変化だけで体重が変わらないといことが多いです。
これは筋肉がついてきたという良い証拠!

体脂肪が減り一方で脂肪よりも重い筋肉がつき始めているので体重としては±0か、少し体重が増えることもあります。

ですが、確実に鏡で見た時に体の見た目・シェイプが確実に変わってくる時期です。
体重計の数字ではなく、目の前のあなたの体の変化を感じてあげてください♪

◇痩身エステに通う

ダイエット停滞期の賢い乗り越え方:痩身エステに通う

停滞期の時期を、体質改善習慣にしてみてはいかがでしょうか?

痩身エステのマッサージで血液の流れを良くしたり、施術で脂肪分解を促して運動による消費効率を高めたりすれば、普段の努力との相乗効果でするっと停滞期の脱出を目指せます!

痩身エステはリラックスも兼ねるので、ダイエットの大敵となるイライラ・ストレス発散にもおススメですよ。

体質改善におすすめ・人気の痩身エステ検索こちらから

◇【要注意】チートデイはやめておきましょう

【要注意】チートデイはやめておきましょう

チートデイは、ボディビルダーやスポーツ選手向け選手が、減量中の筋力維持や運動能力の維持を目的に行うもので、減量のためのものではありません。

また、チートデイの実践方法や、実践後のコントロールなど素人判断では難しい部分もあり一歩間違えると爆食に繋がります。

ダイエット停滞期脱出のためには考え方を変えることも大切!

体重に変化がなくても、「自分にまけない事=ダイエットに成功しているんだ」と自信をもって継続してください。

まとめ

ダイエットの停滞期ってなぜおこる?期間と乗り越え方を大解説!

ダイエットの停滞期は、2度、3度とくりかえすことがほとんどです。

ただ1度目を乗り越えられたなら、もう対処法は知っているので、停滞期を難なく乗り越えられるようになります。

最初の1回の成功体験をすることが大切。

もし1人で停滞期を経験していて、辛いと思うのであれば、痩身エステを活用してみてはいかでしょう?

痩身エステの技で代謝を底上げし、サロンスタッフからアドバイスをもらうことで孤独感を感じずに停滞期を抜けだせるきっかけになるはずです。

アスリートも愛用、医療分野生まれのコアヒート 業務用ラジオ波美容機器「フィジオ ラジオスティムMH2」
アスリートも愛用、医療分野生まれのコアヒート

おすすめは体質から改善できる医療分野生まれの痩身エステ「コアヒート」導入サロン。
お客様のことを本気で考えているサロンばかりです。ダイエットの力強いサポートになります。

一人で頑張れない方は、ぜひお近くのコアヒート導入サロンにご相談してみてください。

痩身エステマシン・コアヒートについて詳しくはこちら